crunt | 83 Design

T廃棄されているワインなどのコルク栓を再資源化し原料にしているブランドTOKYO CORK PROJECTのための
テーブルウエアシリーズ「crunt」のブランド企画、プロダクトデザインとロゴデザイン。
コルクはいつもワインのそばにいます。何十年も一緒にいることもあります。
栓を抜かれた後もきっとコルクは、ワインのそばに居たいかもしれません。
ワインのある風景に溶け込み、コルクの持つ優しさを空間に与えるテーブルウエアのシリーズです。

Brand planning, product design and logo design of the tableware series “crunt”, TOKYO CORK PROJECT is a brand that recycles and uses discarded wine and other cork stoppers as raw materials.
Cork is always with wine.
Sometimes they’ve been together for decades.
Surely the cork will want to stay by the wine after being uncorked.
This is a series of tableware that blends into the scenery of wine and also displays the kindness of cork to the space.

CREATION FLOW

PROCESS

WORKS ON SAME CATEGORY