PROJECTS

nwmONEで設定したデザインランゲージを踏襲しつつ、ユーザーとブランドのつながりを深めるための工業デザインとはどのようなものだろうか?

Client : NTTソノリティ株式会社

Branding, Industrial Design

2024

nwm DOTS, nwm WIRED
PSZ技術によるパーソナルイヤースピーカーのデザイン

 nwmONEで設定したデザインランゲージを踏襲しつつ、ユーザーとブランドの繋がりを深めるための工業デザインとはどのようなものだろうか?

 フィジカルな要素、例えば装着体験のようなアプローチも有効なのではないかと考えた。

 フィットボールを採用し、その位置を調整することで、フィット感を変えられるようにしている。これにより、装着の快適さを向上させた。デスクワーク時は緩め、ランニング時はタイトにするなど、利用シーンに合わせた装着が可能である。
 また、フィットボールによりイヤーフックが短くなり、ケースの小型化も実現。他社製品に比べて持ち運びやすい設計となっている。 3製品に共通して、円が平面として見えるデザインを採用した。これにより、nwmのブランド理念を強化し、nwm ONEを含む4製品にシリーズとしての一貫性と統一感をもたせることができた。